• 自己紹介(イチver.)
  • 自己紹介(ケイコver.)
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • sitemap

なつかしくもあたらしい日々

里山の小さな暮らし

  • 自己紹介(イチver.)
  • 自己紹介(ケイコver.)
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • sitemap
  1. HOME >
  2. 石

石

暮らし

古民家は耐震診断0点!? 先人の地震対策、古の【伝統構法】とは

2023/10/28    シロアリ, 伝統構法, 免震, 制震, 南海トラフ地震, 古民家, 土壁, 在来工法, 地盤, 地震, 増改築, 大工, 柱, 瓦, 石, 耐震基準, 耐震等級, 耐震診断

こんにちは、イチです。 ずっと持っていた疑問がありました。 それは、古民家を耐震診断にかけるとスコアが0になるらしいが、実際の耐震性としてはどうなの? というもの。 現在の建築基準ができる前に存在して ...

暮らし 林業

【林業家が使う笹刈刃】目立て、ヤスリ、アサリは? オススメはこんな刃

2023/12/14    アサリ, アサリ割り器, オススメ, グラインダー, チップソー, ツムラ, バランス, ヤスリ, 下刈, 丸ヤスリ, 刃分け, 切れ味, 刈払機, 平ヤスリ, 林業, 目立て, 石, 研ぎ方, 笹刈刃, 角度, 除伐

こんにちは、イチです。 少し前に下刈の記事を上げたので、今回はそれと関係したものを。 使用している「刃」について話題にしてみたいなと思います! ただここにはこだわりのある人も多そう。 あくまで一般的な ...

里山の小さな暮らし

イチさん

はじめまして。このブログは、里山に移住して小さな暮らしを営み始めた家族の記録です。家族はイチさんとケイコさん、ムスメ2人とムスコの5人。古民家暮らしを始め、山や畑で奮闘したり、ナチュラルなゴハンを楽しんだり、スロウなようでスロウでない里山ライフを楽しく過ごす日々を備忘録的に書き綴っていきます。

暮らし

冬のハチの巣撤去! 夏に作られた小さな巣を放置していました…

2024/3/30

子育て 暮らし

【生後0~1か月の成長】1人ではしんどい育児でも2人なら楽しめる!

2024/2/3

暮らし 林業

あなたの薪ストーブライフに! キンドリングクラッカーと薪棚ってどんなの?

2024/1/28

暮らし 林業

プラウ薪割り機レビュー! 電動でも手動でもなくエンジン式を選ぶ理由は?

2024/1/20

子育て 暮らし

出産に立ち会った夫の記録 ~何かできることはある? 立ち会った感想は?~

2024/1/13

記事の検索

月別アーカイブ

Categories

  • 子育て
  • 料理
  • 暮らし
  • 林業
  • 資格

なつかしくもあたらしい日々

里山の小さな暮らし

© 2025 里山の小さな暮らし